審判部ロゴ

記事表示
近畿YOC2011の受講レポートの掲載
【最終更新日】 2011年10月18日 23時54分

2011年度近畿YOCの受講レポートを掲載します。

【参加者】水田惠子氏(高体連)・大溝貴広氏(高体連)

【所感(抜粋版)】水田氏
今まで、ビジョンの取り方・立ち位置がよくわからず、自分では動いているつもりなのに、毎回同じ反省をもらうことがありました。マニュアル通りに動いているのになぜだろうという疑問がありました。しかし今回、ここで見てはいけない場所、見ることの優先順位・タイミングを教えてもらい、後は自分で経験して、自分のベストポジションと周りが見て納得するポジションを模索していくことが大切だと思いました。審判には「お手本どおり」という感覚がないから難しいのだと思います。その反面、個性が出るから面白いとも取れます。色んな方々の審判を見て、自分なりの審判を研究していきたいです。

【所感(抜粋版)】大溝氏
 同世代のレフリー達の審判に対する熱意や姿勢にとても良い刺激を受けました。今後もよりよい審判活動が行えるように身の周りの環境を整えるとともに、審判をさせていただける環境に感謝し、オン・ザ・コートで最高の自分を出せるように目標を設定して少しずつステップアップしていきたいと思います。

サイト内検索
This site is powered by CMS Designer.

Copyright © 2006-2011 Kabba All Right Reserved.